企業の取組み
                  一企業としての責任として、
                    
当たり前のことを当たり前にできる
                    
体制づくりを目指しています。
                  
                
 
                 
                たとえば、「コンプライアンス」「リスクマネジメント」「情報セキュリティ」。この3つの項目は、当社のコーポレートガバナンスの方針をもとに、一層の強化をはかっています。そして、環境への配慮。たとえばペーパレス化の推進など、私たちにできる小さなことからはじめています。
CSR活動
 
                 
                近年、企業の不祥事が相次ぎ、CSRに対する社会での意識が高まっています。CSRは「環境」「社会」「経済」の3つの観点を軸に企業の社会的責任を示す概念です。当社も
                  "社会から尊敬される会社"を目指し、活動を行っています。
                  
                  
情報システムは、
                  いまや経済や社会を支える社会インフラとして欠かせない存在となっています。私たちの提供するシステムも例外なく、直接的あるいは間接的に、経済や社会に影響を及ぼすことを認識し、
                  社会的使命とその責任を果たしていかなければならないと考えています。
                
 
                 
              コーポレートガバナンス
                  すべてのステークホルダーからの信頼確保と、
                    
企業価値向上を図れるよう
                    
コーポレートガバナンスの充実と強化を推進します。
                  
                
主に以下の手段を通して、経営の透明性と健全性、遵法性を確保し、迅速な意思決定と業務遂行が可能な環境づくりを目指しています。
 
                   
                  会社概要
| 商号 | 株式会社シグマ・インターナショナル SIGMA INTERNATIONAL Co.,LTD | 
| 所在地 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目39番5号 水天宮北辰ビル3階 TEL:03-3639-9555 FAX:03-3639-9556 | 
| 資本金 | 7,000万円 | 
| 取締役 | 代表取締役会長軍司 穗 代表取締役社長竹内 研二 取締役石田 樹男 監査役鈴木 美恵子 | 
| 従業員数 | 101名(連結従業員数 153名) ※2024年1月現在 | 
| 事業内容 | ■ソフトウェアの設計および開発 ■パッケージソフトウェアの開発および販売 ■インターネットコンテンツの制作 ■ハードウェア機器販売 ■商用WEBサイトコンサルティング | 
| 主要取引先 (順不同・敬称略) | 富士通株式会社 日本電気株式会社 株式会社KADOKAWA 株式会社エイティーエックス(角川グループ) 公益財団法人日本英語検定協会 第一法規株式会社 東京水道株式会社 島村楽器株式会社 株式会社スターインフォテック(大同特殊鋼グループ) 株式会社さくらケーシーエス 株式会社プリマジェスト 株式会社キューブシステム SCSK株式会社 その他 | 
| 関連会社 (順不同・敬称略) | シグマグループ紹介   | 
| 開発パートナー | 株式会社オンザリンクス | 
| 取引銀行 | みずほ銀行  横山町支店 朝日信用金庫 日本橋支店 | 
| 加盟団体 | 東京商工会議所 | 
| 取得ライセンス | 東京都入札資格法人 全省庁統一入札資格法人 | 
| 許可免許 | 一般労働者派遣 派13-300294 ※派遣事業詳細は 左 上記をクリック ISO/IEC27001(ISMS) 登録証番号JQA-IM1120 プライバシーマーク 10822234(09)号 エコアクション21 認証番号0012289 富士通コアパートナー認定 F01-1465-19 | 
組織図
■2024年1月1日現在
株主総会
代表取締役会長軍司 穗
代表取締役社長竹内 研二
 
                       
                      第一ソリューションDIVISION土谷 久善Division Leader
大手メーカー系システム開発
【主要取引先】富士通株式会社/株式会社かんぽ生命/株式会社TBSテレビ/英検協会
第二ソリューションDIVISION石田 樹男 取締役
大手エンターメント系物流システム開発
【主要取引先】株式会社KADOKAWA/株式会社オンザリンクス/富士電機株式会社/島村楽器株式会社
第三ソリューションDIVISION竹内 研二 代表(兼務)
官公庁関連システムなど公共性の高い開発
【主要取引先】第一法規株式会社/東京水道株式会社/彩の国デジタルSKIPステーション
第四ソリューションDIVISION諸石 弘敏 Division Leader
新規案件の開発・保守がメイン
【主要取引先】株式会社西日本新聞社/株式会社BCC/トヨタ自動車株式会社
会社の沿革
| 1988年12月15日 | 東京都千代田区東神田に資本金1,000万円で設立 | 
| 1991年01月 | 株式会社日本システムインテグレーションに資本参加 | 
| 1993年02月 | 資本金を1,150万円に増資 | 
| 1993年12月 | 本社を東京都中央区小伝馬町へ移転 | 
| 1996年04月 | 資本金を1,600万円に増資 | 
| 1997年12月15日 | 設立10周年 | 
| 2004年08月 | 東京本社をリニューアルオープン | 
| 2007年01月 | 東京本社を東京都中央区日本橋人形町に移転 | 
| 2007年03月 | プライバシーマーク取得[第10822234号] | 
| 2008年12月15日 | 設立20周年 | 
| 2010年06月 | 富士通グループコアパートナー認定 | 
| 2012年10月 | ISMS取得[登録番号JQA-IM1120] | 
| 2013年12月15日 | 設立25周年 | 
| 2016年04月05日 | グループ企業「コラボテクノ株式会社」設立 | 
| 2018年04月13日 | エコアクション21取得[認証番号0012289] | 
| 2018年12月15日 | 設立30周年 | 
| 2019年02月15日 | 新体制スタート | 
| 2021年06月02日 | グループ企業「ルアナパブリッシング株式会社」設立 | 
| 2023年03月13日 | 東京本社を東京都中央区日本橋蛎殻町に移転 | 
| 2023年04月01日 | 資本金を7,000万円に増資 | 
| 2023年12月15日 | 設立35周年 | 
アクセス案内
〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目39番5号 水天宮北辰ビル3階
 
                   
                   
                 
                       
                      